ゆうきデンタルクリニックのインプラントの金額は、公式ホームページには記載されていませんでした(2019年8月現在)。
ゆうきデンタルクリニックのインプラントの使用メーカーは、公式ホームページには記載されていませんでした(2019年8月現在)。
インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体への負担や感染症のリスクがあります。全身疾患など持病がある場合対応できないこともありますので、詳しくは医師に確認をしましょう。
費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)が相場と言われています。記載の金額の他、手術台CT代などが別途かかることがあります。
平均的な治療期間:4〜6ヶ月前後かかります。治療回数自体は1回ですが、メンテナンスなどに通う必要があります。
ゆうきデンタルクリニックでは、治療前の診断にCT撮影とコンピューター解析を取り入れています。CTの撮影画像をもとにコンピューターでシミュレーションを行い、その画像を見ながら患者に説明。丁寧に治療を進めていきます。また、インプラントを埋め込む位置・角度などを事前に決められるガイデッドサージェリーの導入や、表面麻酔・電動注射器・極細針で麻酔時の痛みを軽減しているのも特徴です。
患者に分かりやすい説明を心がけ、処置をする前に必ず「その治療を行うかどうか」の相談・確認を行っています。また、なるべく痛みの少ない麻酔にもこだわっており、表面麻酔や電動注射器はもちろん、人肌に近い温度の麻酔液を使用するといった取り組みも行っています。
基本的に予約時間に部屋に通してもらえます。お会計もすぐなのであんまり待つ印象はありません。たまに先生が忙しいと治療の合間に待ちますが毎回じゃないので気になりません。まだ、新しい病院なので全体的に綺麗だし、歯の状態をカメラでとって画面で毎回見せてくれるので分かりやすいです。
妊娠中だったのですが、とても気にかけていただきました。歯科衛生士さんもとても丁寧で、歯ブラシの当て方などはじめての時は時間をかけて説明してくれます。予約も結構融通をきかせてくれるのでとても対応はいいと思います。
引用元:Caloo https://caloo.jp/hospitals/detail/3065312820
歯医者さんに通うのが苦手な私でしたが、こちらのクリニックに通い出してから恐怖心や苦手意識もなくなりました。先生はじめスタッフの皆さん全員がとても優しく接してくれるお陰だと思います。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます!!
引用元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=6&gun=1&clinam=%a4%a2%a4%b3%a4%e4%c4%ae%a4%e6%a4%a6%a4%ad%a5%c7%a5%f3%a5%bf%a5%eb%a5%af%a5%ea%a5%cb%a5%c3%a5%af
一定の速度で麻酔液を注入できる機器。口腔内の状態や部位に合わせて、痛みを感じにくい速度に調節できるのも特徴です。
麻酔液を37度という人肌程度の温度に保てる保温機です。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ― | ● | ● | ● | ― | ― |
14:30〜19:00 | ● | ● | ― | ● | ● | ― | ― | ― |
14:30〜18:00 | ― | ― | ― | ― | ― | ● | ― | ― |