坂本デンタルオフィスのインプラントの金額は公式ホームページには記載されていませんでした(2019年9月現在)。
CTをはじめとする機器を用いて精密検査を行い、1人1人の患者に合った治療プランを立案。インプラント指導医のもとで研修を受けたドクターが、安全性に配慮した丁寧な治療を提供します。使用するインプラントは、世界シェアTOP3を誇るアストラテック社のものを採用。院内の衛生管理も徹底しており、院内感染の予防にも力を入れています。
自身の出身地である山形市で、地域密着型の歯科医療を提供している坂本院長。子どもから高齢者まで、さまざまな患者のお口の健康づくりをサポートしています。診療においては「痛くない治療」を追求しており、技術はもちろん電動注射器・カートリッジウォーマーといった、痛みの軽減が期待できる器具の導入にも積極的です。
綺麗で清潔な医院です。設備も充実しています。相談の上、治療していただけてよかったです。また検診に行こうかと考えています。
引用元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=6&gun=1&clinam= %BA%E4%CB%DC%A5%C7%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%AA%A5%D5%A5%A3%A5%B9
パノラマ撮影・セファロ撮影・3D機能がついたヨシダ製の「トロフィーパンプロセレクト」を導入。インプラントや矯正治療などでの精密検査で活用しています。
レーザーを照射することで口内炎・歯周病などの治療を行える、ヨシダ社製の「オペレーザーPRO」を使用。治療の痛みも少なくなっています。
細かい部分を拡大して見ることができる、精密治療に欠かせない拡大鏡です。キーラー社製の「パノラミックXLルーペ」を採用しています。
麻酔の注入圧やスピードをコンピューターが制御する、電動注射器を使用。麻酔時の痛みや不快感を最小限に抑える効果が期待できます。
麻酔薬を人肌程度に温めるカートリッジウォーマーを導入。麻酔薬の温度は、体温に近いほど痛みを感じにくくなると言われています。
診療ユニットにはヨシダ社製の「エクシード ef X PREMIUM」を導入しており、シートは座り心地のよい「ふっかふかシート」。快適に治療を受けられるようにしています。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ― |
15:00〜19:30 | ● | ● | ● | ― | ● | ● | ― | ― |