西村歯科医院のインプラントの金額は公式ホームページには記載されていませんでした(2019年8月現在)
西村歯科医院のインプラントのメーカーは公式ホームページには記載されていませんでした(2019年8月現在)
インプラントとは、基本的に無歯顎に人工の歯根を埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法で、術式や方法は口腔や骨の状態、希望によって異なります。
副作用(リスク):手術が必要なため、痛み・腫れなど体への負担や感染症のリスクがあります。全身疾患など持病がある場合対応できないこともありますので、詳しくは医師に確認をしましょう。
費用:1本あたり300,000円~400,000円(使う素材によって変わります)が相場と言われています。記載の金額の他、手術台CT代などが別途かかることがあります。
平均的な治療期間:4〜6ヶ月前後かかります。治療回数自体は1回ですが、メンテナンスなどに通う必要があります。
医院開院以来、インプラントの治療を行っているという西村歯科医院。患者が納得できる十分な説明を行った上で治療をスタートしていることを大事にしていると言います。
西村先生の治療のこだわりは、「オールラウンダー」な歯科医療を実現すること。患者さん1人ひとりに、最適な歯科治療を提案します。最先端の歯科医療を実施できるよう、西村歯科医院の設備を充実しました。より良い歯科治療を提供できるように、自己研鑽に努めています。
私はかなりの歯科恐怖症だったのですが、西村歯科医院の先生の診療はだいじょうぶでした。
やさしく話しかけてくれて不安をとりのぞいてもらいながら治療を受けることが出来て、恐怖心はありませんでした。
おちついて安心して診療してもらえました。
引用元:デンターネット http://www.denternet.jp/link.htm?prf=6&gun=1&clinam=%c0%be%c2%bc%bb%f5%b2%ca%b0%e5%b1%a1
診察台はそれぞれ仕切りでくぎられて個室のようになっており、周りは気にならない雰囲気でした。処置の間も静かでリラックスでき、あっという間に終わったように感じました。受付の方の対応も好印象で先生の説明も分かりやすいのでまたお世話になることがある際にはお願いしたいと思います。
引用元:Caloo(カルー) https://caloo.jp/hospitals/detail/3065112440/reviews
西村歯科医院では、「X線コンピュータ断層撮影装置(CT)」を設置。日々、進化する歯科医療を実施するため、さまざまな医療機器を積極的に導入しています。インプラント治療の際に、より安全で正確な治療方針の提案に貢献。
西村歯科医院では、フィルム型から「デジタルレントゲン」に変更しました。従来に比べ被ばく量を軽減し、撮影後すぐにモニターで確認が可能。患者さんと一緒に診察台のモニターで確認できるので、説明がスムーズに実施できます。
外来受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ― | ― |
9:00〜16:30 | ― | ― | ― | ― | ― | ● | ― | ― |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ― | ― |